幼稚園児の娘とやっている、クッキングをご紹介します(*^-^*)
面倒くさがりの私が、娘と共に楽にできる料理です♪
本当に簡単なものばかり(笑)
おやつの時間や、ご飯の時間に、遊びと料理のお手伝いを兼ねてやってます(*^-^*)
おすすめのお砂糖代わりの甘味料「ラカント」↓

フルーチェ
めっちゃ簡単(*^-^*)めっちゃおいしい♡
牛乳と混ぜるだけ♡
食器に取り分けるのも、娘がしてくれます(*^-^*)
牛乳嫌いのお子様にもおすすめ(*^-^*)
我が家では、食後のデザートによく、娘にフツーチェを作ってもらっています♪
おやつの時間に作ってもいいですね(*^-^*)
我が家みんなが大好きなデザートです(*^-^*)
イチゴ味が一番人気です(*^-^*)
クッキー

クッキーって実は、作るのが意外と簡単なんです!
材料混ぜて、こねて、のばして、型抜いて、10-15分焼くだけ!
我が家がリピートしまくりの、お菓子作りキットは森永製菓のクッキーミックス(*^-^*)↓
なんと、卵だけで簡単に作れます(*^-^*)
味もおいしいです(*^-^*)
ぺろりとすぐになくなっちゃいます(*^-^*)
バレンタインのときや、普段のおやつに重宝しております(*^-^*)
娘は、粘土で遊ぶみたいに、型を抜いていました♪
我が家はミニーちゃんの型を友達から頂いたので、それでいつも作ってます(*^-^*)
すっごく可愛いクッキーができあがって、テンション上がります(*^-^*)
すみっこぐらしやリラックマの型抜きも可愛すぎる( *´艸`)
チョコペンでお絵かきするのも楽しくておすすめ♪
また、チョコチップを埋め込んだりしても、美味しいですよ♪
↓バターと卵があれば、失敗なしで作れるクッキーミックス(*^-^*)
楽しめて、おいしく頂ける、一石二鳥のおいしい遊びです(*^-^*)
おにぎりふりふり
「おにぎりふりふり」は小さな丸いおにぎりがフリフリと振るだけで作れます(*^-^*)
これ、ベネッセのこどもちゃれんじの付録にも似たようなものがありました(*^-^*)
ベネッセのお墨付きの子供が絶賛喜ぶ、料理アイテムです(*^-^*)
しかも、自分で作ったおにぎりだから、残さず食べてくれる!

もっと作りたい!
と言って、いつもよりご飯をたくさん食べてくれます!
ご飯をなかなか食べないお子様におすすめです!
ちなみに、あとから、ふりかけをパラパラと振ってあげたり、混ぜてあげておくといいですよ(*^-^*)
混ぜるなら、「混ぜ込みわかめ しらす」がおすすめ(*^-^*)
わかめとしらすの栄養が取れるし、何より、美味しい~~(*^-^*)
ふりかけは、断然「のりたま」!おいしすぎる!
娘は、キャラクターのふりかけも大好きなので、そちらも常備していて、ご飯をなかなか食べないときに、

どれにする~?
好きなの選んでいいよー♡
といって、おかかやたまご、やさいなどの種類から選んでもらってます(*^-^*)
ほとんど、絵を見て、選んでますが(笑)
最近、チコちゃんのふりかけを見つけました(笑)豆知識が載っていて、娘と読んでいます♪

へえ!
ってなります(*^-^*)
リッツ(ビスケット)と生クリームでプチパーティ♪

リッツに生クリームをのせて食べると、すごくおいしいです(*^-^*)
子供も親も大好きなお菓子(*^-^*)
ビスケットの上に生クリームをのせて、その上にいちごやみかんをのせると華やかになります♪
生クリームは、泡立てなくてもいい絞るだけの生クリームがおすすめです♪
リッツは、非常食としても常備しておけるのがいいですね(*^-^*)
生クリームも冷凍できて、解凍するだけのものも売っているので便利ですね♪
ホットケーキ
ホットケーキミックスで簡単にホットケーキ作り♪
卵と牛乳を混ぜて、焼くだけ~♪
アレルギー持ちの子も牛乳や卵を使わずに作れます(*^-^*)
- 牛乳アレルギーの方⇒豆乳で代用
- 卵アレルギーの方⇒牛乳多めにする
↓アレルギー持ちの子にも安心なホットケーキミックス♪学校や幼稚園、生協でも使われています(*^-^*)しかも、楽天ランキング1位の口コミ高くて、おいしいパンケーキミックス( *´艸`)
3年連続楽天グルメ大賞受賞のパンケーキミックス(*^-^*)北海道小麦を使用しています♪
毎朝、ホットケーキが朝ごはんというのも、子供の憧れ…(*’▽’)
ちなみに、フライパンで焼くより、ホットプレートで焼くのがおすすめ!
↓4000件以上の口コミ人気を持つA4サイズのコンパクトなホットプレート(*^-^*)たこ焼き・グリル・平面・深鍋のプレートが付いてます♪多機能&省スペース♪
↓スヌーピーの可愛いホットプレート♡スヌーピーパンケーキプレートやたこ焼きプレートも付いてる♪
ホットプレートだと、じわじわとホットケーキを焼いてくれるのか、焼き色が綺麗にできあがり、おいしいです♪
「しろくまちゃんのほっとけーき」という本を読んでから、作るのもいいですね♪

「ぽたあん」「どろどろ」「ぴちぴち」「ぷつぷつ」と確かめながら作るのも楽しいですね♪
お菓子作りキットを活用しよう!
クッキーのところであげたのもそうですが、お菓子作りキットが売っています(*^-^*)
材料とかたくさん集めたり、準備が面倒そうであれば、どんどんキットを使っちゃいましょう(*^-^*)
ケーキセット
子供と一緒に作れるケーキセットです(*^-^*)高評価のセット♡誕生日に一緒に作るのもいいですね♪
わたあめメーカー
わたあめメーカーで、わたあめ作りはいかがですか♡
スプーン1杯分のザラメを入れるだけと、材料費が安い(*^-^*)
そして、ホームパーティやお誕生日会で大活躍で、盛り上がりますね♪
カラフルなザラメ♪何色にしようか、迷いますね(*^-^*)
お家遊びで有意義な毎日を過ごせるといいですね(*^-^*)
100均おすすめ商品はこちら↓


入園入学準備のまとめ記事一覧はこちら↓

コメント