お家学習に欠かせないのがプリンター(複合機・コピー機)です(*^^*)
幼児の時から受験生まで大活躍する学習の神器です(*^^*)✨
今はネットで無料の学習プリントが印刷し放題の時代(*^-^*)
プリンター(複合機・コピー機)さえあれば、いくらでも印刷できます♪
さらに、幼児向けには、塗り絵などのイラストを印刷するのにも役立ちます(*^^*)
他にも、購入した問題集を何度も解けるように印刷したり、印刷したプリントを壁に貼って覚えるのに使ったり、エクセルやワードで自作のプリントを作ったりして印刷するなど、様々に使えます!
塾生や受験生は過去問をコピーしたり、塾のテキストやプリントを何度も解くために、プリンター(複合機・コピー機)は、かなり役立つのではないでしょうか(*^^*)
さらに、英検や漢検などの過去問やもテスト対策のプリントも無料で印刷できます(*^-^*)
年賀状を作るのにも大活躍するので、我が家には、プリンター(複合機・コピー機)はなくてなならない存在です(*^-^*)
年賀状は、無料のテンプレートで、作成代0円✨
プリンターを買うなら、使いやすいものをと思い、外せない項目を考え、電化製品屋さんで吟味してきました(*^-^*)
そして、購入する際に悩んだ置き場所問題!
プリンターは大きいので、置き場所をどこに置けばいいのか、あまり悪目立ちしない場所をと考えました。
では、おすすめのプリンター(複合機・コピー機)&置き場所問題について、我が家のプリンターをご紹介します(*^^*)
お家学習におすすめのプリンター(複合機・コピー機)&外せない項目
私にとってのプリンターで、外せない項目はこちら!
- A3サイズ対応のスキャンができる
- A3サイズの印刷ができる
- 見た目がオシャレ、白色希望
- ソーター機能がある(たくさんのプリントを自動で印刷)
- 年賀状が印刷できる
- カラー印刷可能
- 拡大・縮小可能
上記の内容が可能なプリンタを家電屋さんで見つけてきました!
それが、こちら!
プリント・コピー・スキャン・ファックスができる優れもの♪
こちら、本当に買って良かった(*^^*)
愛用しまくっております(*^^*)♪
現在、旧モデルになっているので、新しく買うなら、これを買うかな♪こちらは全部が真っ白なのがいいですね♪

プリント(A3)/コピー(A3)/スキャン(A3)/ファクス(A3)/PCファクス(A3)対応。
自動両面プリント。両面同時スキャン。給紙トレイ2段(各普通紙250枚)、多目的トレイ(普通紙80枚)。ADF(50枚)。液晶3.7型タッチパネル。
インターフェイス:USB、有線/無線LAN。Wi-Fi Direct。クラウド接続機能。ダイレクトプリント(USBメモリー)。耐久枚数約15万枚。※付属品にUSBケーブルは含まれておりません。
A3サイズのスキャンができて、A3サイズの印刷ができるのは、とても良い!
このA3サイズ対応というのが、私の中での大きなポイントでした☆
塾のプリント、テキスト、問題集、入試問題などは、B4サイズやA3サイズが多いため、A3サイズのコピーができないと不便です。
ですので、テキストを広げて(見開きのまま)、そのままスキャンやコピーができるA3対応のプリンターをおすすめします。
安いコンパクトなプリンターだと、A4サイズ対応のスキャンが多いです。かく言う私も、それまでに持っていたプリンターはA4サイズ対応でした。
A4サイズは、見開きコピーが無理なので、片面ずつのコピーしかできなかったりして、作業が面倒くさかったです。
A3サイズ対応のスキャンにしてから、テキストのスキャンやコピーが一気にできるので、とても便利でした!
⇩トレイは1段でも良いと思います!サイズを変えたい時は、用紙を取り換えたらいいだけなので☆

プリント(A3)/コピー(A3)/スキャン(A3)/ファクス(A3)/PCファクス(A3)対応。自動両面プリント。給紙トレイ1段(普通紙250枚)、多目的トレイ(普通紙80枚)。ADF(30枚)。液晶2.7型タッチパネル。インターフェイス:USB、有線/無線LAN。Wi-Fi Direct。クラウド接続機能。ダイレクトプリント(USBメモリー)。耐久枚数約15万枚。
⇩こちらも良さそう♪
プリンター(複合機・コピー機)の置き場所
プリンター(複合機・コピー機)の置き場所は、すごく悩みました!
A3サイズ対応のプリンター(複合機・コピー機)は、大きく存在感があるので、なんか良い置き方が出来ないものか、考えました。
そして、置いたのがここ!

リビングデスクです!
リビング学習に憧れ、壁側に上記のようなリビングデスクを購入していたので、そこに置くことにしました♪
もともとは、こちらのリビングデスクで子供に学習をさせようと思っていたのですが、結局、広いダイニングテーブルで勉強しています☆(親も隣で見れるし、何より広い!)
結局、リビングテーブルは、パソコン&プリンター置き場になり、これはこれで、すっきりおさまって、結果オーライです✨
机の幅に収まったし、意外とスッキリしているし、場所的にとっても使いやすいので、満足しています♪
机は家具屋さんで購入したもの。
ネットでもこういう可愛いリビング学習机がたくさん売っています(*^-^*)
リビングテーブルを買う際は、プリンターの長さを計って、机に収まるか確認してください☆
ちなみに、壁には、ホワイトボードやコルクボードなどを貼りつけて、ポスターを貼ったり、子供の作品を飾ったりしています(*^-^*)

ホワイトボードの右側はコルクボードになってます☆
「ぺたほめ」と言って、子供の作品をペタッと壁とか見える場所に貼って、ほめてあげると自己肯定感が上がったりして良いとのことなので、子供の作品や賞状、100点のプリント、綺麗に書けた字などをよく貼ってます。


⇩90㎝×60㎝の白のホワイトボードです♪気に入ったので、追加でも買い、2つあります♪

⇩60㎝×45㎝のサイズもあります(*^-^*)
⇩90㎝×60㎝のコルクボード(*^-^*)

まとめ
我が家のプリンター(複合機・コピー機)とプリンター置き場のご紹介でした(*^-^*)
お家学習や勉強に、とっても便利なプリンター(複合機・コピー機)(*^-^*)
A3サイズ対応のスキャン&コピーができるプリンターは、重宝します。
私は、ほぼ毎日何やら印刷しており、なくてはならいない必需品です。
プリンターも置き場所もとても気に入っています(*^-^*)
⇩現在、娘がやっている「進研ゼミ小学講座」では、無料で良質なプリントが印刷し放題の特典が♪計算・漢字・漢検対策などもできます♪ちなみに、中学受験講座もあります☆
⇩娘が幼児期にやっていた「ベネッセのこどもちゃれんじ」、おすすめです♪資料請求で無料でお試しワークやDVDが付いてきて、お得です(*^-^*)
⇩英語が身に付く「ディズニー英語システム」も資料請求で素敵なお試しセットが届きます♪
子供との貴重な時間を楽しく過ごせますように✨
楽天市場でよくお買い物します(*^-^*)
楽天カード入会&利用すると、ポイントもらえます♪
ちなみに、食材のお試しもお得にできます(*^-^*)
⇩宅配「オイシックス」
👇旬野菜と厳選食材が入った有機野菜の大地を守る会の「初回限定お試しセット」も♪
コメント