小学校に入学する娘のために、祖父母から学習机をプレゼントしてもらいました(*^-^*)
いろんな家具屋さんを見て回って、娘が気に入ったものを購入いたしました(*^-^*)
大きくなっても使える&小1の子供も喜んでくれるような机を選びました♪
選んでいく中で、

絶対コレがついているやつにして!
と、
娘がゆずれなかったポイントは、ずばり、『扉付きの収納棚』が付いている机!
子供心をくすぐるようです✨
今では、娘はその扉付きの収納棚を『宝物BOX』と呼んで、楽しんでます(*^-^*)
そんな娘が選んだお気に入りの学習机をご紹介します(*^-^*)
女の子が喜ぶフレンチカントリー調の可愛い学習机

家具屋さんに見に行ったのですが、親の私ですら一目惚れしたフレンチカントリー調の学習机✨
めちゃめちゃ可愛いです!
ナチュラル&ホワイトカラーの組み合わせも明るくて、女の子に人気の商品です✨
👇フルセット
子供心くすぐるすりガラスの扉付き収納棚

娘が学習机選びの時に最重要ポイントとしていたのが、『扉付きの収納棚』でした(*^-^*)


絶対、扉が付いているやつにしてね!
と一番のお気に入りポイントです(*´ω`*)

この扉の中に、プレゼントとかお手紙とか入れておいてね♡

と言っていて、たまに、何かを頑張ったご褒美に、お手紙やプレゼントを入れてあげてます(*^-^*)
なので、この扉付き収納棚は、娘にとって『宝物BOX』なんだそう(*´ω`*)
また、すりガラス扉の可愛いデザインもたまらない♡
すりガラスなので、中身が丸見えにならないところもすごくいいです✨
何が入っているか、わくわくしながら、開けてます(*^-^*)
👇ちなみに、他にもかわいい収納棚付きの学習机があって、迷いました(*^-^*)
これもフレンチカントリー調で、ハート柄のデザインが可愛い♡

姫系も憧れる✨

どれもこれも可愛い(*´ω`*)
ともかく、扉付き収納棚は、子供が喜ぶこと間違いなしです✨
フルセットは、デスク+チェア+カーペット+デスクマット【特典】セット
我が家が選んだ学習机はこちらのタイプ👇
⇩フルセット。
机も椅子もカーペットもデスクマットも付いたフルセットで、学習机の環境が一気にそろいます☆


東京インテリアさんとコイズミさんがコラボしていたものを買ったので、取っ手とランドセルハンガーがネットのものと少し違いますが、ほぼ同じ内容です☆
フルセットは、机+椅子+デスクカーペット+デスクマットが付いています♪

椅子は、選べます(*^-^*)我が家は、追加料金不要の基本のセットの木の椅子にしました。
老朽化を考えると、一番、木の椅子が壊れることなく使えそうかなと☆

たくさん収納が可能!
引き出しや棚、本棚などがあって、収納力は文句なしです✨

本棚には、仕切り板があって、少ない本も収納しやすいです♪

引き出しの開け閉めスムーズ、中身の柄も可愛い
引き出しのレールも開け閉めがスムーズです(*^-^*)
フルオープンなので、最後まで引き出せて、奥のものも簡単に取り出せます✨
引き出しの中の板が、レースのハート柄なのもめっちゃ可愛いです♡

中まで凝っているこだわりがスゴイ✨

ランドセルハンガーがかけやすい!

こちらのランドセルハンガーは、お店で試したのですが、ランドセルがすごくかけやすかったです!
東京インテリアとコラボした学習机のランドセルハンガーは、残念ながら、こちらのネットのランドセルハンガーとは違うただのフックだったので、すごく残念な思いをしました。
ネットのランドセルハンガーが断然良いです!かけやすい!
ランドセルハンガーは、右でも左でも好きな方に付けることが出来ました(*^-^*)
取り外せれるので、模様替えするときに、変更もできます✨
コンセントプラグが付いていて便利!

コンセントプラグが付いていて、パソコンやアイパッド、携帯の充電などに使えるので、とても便利です✨
手前のボタンでライトの電源を付けることもできます(*^-^*)

子供の成長に合わせて、組み換えができて、模様替えも楽しめる!
成長に合わせて、下のように、家具の置き方もお好みの置き方に変えられます♪

棚と机を別々にすることもできるので、部屋の模様替えの時にいろいろと楽しめます☆
現在スタンダードスタイルで置いているのですが、身長115㎝の娘だと机の上の奥の棚に手が届きにくそうでした。
なので、カウンタースタイルに変えたほうが使いやすいかもと思いました(*^-^*)
ハート型のカギが可愛い!

カギ付きなのも、娘のお気に入りポイント!
また、カギのデザインが可愛すぎる♡
かわいいハートのカギを嬉しそうに使って開けたり閉めたりしています(*^-^*)
カギ付きの引き出しには、お気に入りの物をせっせと入れてます(*^-^*)♡

ピンクと白のカギで、2個付いているので、一つはなくさないように保管できます✨
なくすと困るので、一つは、私が保管しています(*^-^*)
机全体を照らす、見やすいLEDライト
広範囲を照らしてくれて見やすいデスクライトも付いていました♪
位置も動かしやすく、移動できるのも便利です♪

いろいろモードがあるようですね✨


姿勢がよくなる椅子バランスチェアが欲しい!
我が家は、学習机のセットの椅子を選んだのですが、「姿勢がよくなる椅子」を購入しても良いなと思いました(*^-^*)
大きくなるにつれ、長いこと座る椅子なので、バランスチェアで姿勢を良くするのはとてもいいなと思いました(*^-^*)
背もたれがないのが、姿勢をよくしそうです。
私は姿勢がいいと言われるほうだったのですが、産後、新築に住んで、初めてのソファ生活をおくるようになると、姿勢が悪くなってきました(*´Д`)実家はソファなんてなかったので。
お腹の腹筋を使わない生活は、姿勢を悪くすると実感しました(*´Д`)
ソファを撤去したほうが良い気もするけれど、楽なので、なかなか手放せません(;´∀`)
娘のために、姿勢を悪くならない生活を今一度考えたいと思います…!
いい椅子はお値段もいいので、見送りましたが、お手頃な姿勢矯正の椅子をまた今後、検討したいと思います(*^-^*)
椅子無し机のみ デスク+デスクマット(特典)
椅子をバランスチェアにする場合は、椅子なしのバージョンを買うのがいいですね✨(*^-^*)
最初からバランスチェアを買っておけば良かったなとも思いましたが、吟味する時間が足りなかったのと、
老朽化により、再度買い替えることにもなるだろうとのことで、今回、セットの椅子を買いました。
椅子は、座席部分が布や革製品だと老朽化して、結局新しいものを買い足すことになるので、老朽化しにくい木の椅子のセットを買いました。
今後、バランスチェアを買った際は、木の椅子は、見た目もお洒落だし、他にも利用しやすいので、インテリアやちょっとしたものを置く場所として、活躍してくれるのでは、と思っています。
組み立ては業者さんにお任せが楽!
机を購入する際、組み立てを自分でするより、業者さんにお任せするのをおすすめします。
我が家は、業者さんに頼んで、組み立ててもらったのですが、3人がかりで1~2時間かかっておりました(゚Д゚;)
結構時間がかかり、重そうだったので、やってもらってよかったなと感じました。
傷がつかないように、マットをひいて、その上で作業してくれたり、椅子の高さまで確認してくれたりしたので、助かりました。
娘と机が組み立てられていく様をわくわくしながら、眺めておりました(*^-^*)
自分でやってたら、大変だったと思います☆
長く使えるデザインを!
学習机は、大人になっても使えるデザインがいいなと思います(*^-^*)
実家は物持ちが良すぎで、いまだに、私の小学生の頃に使っていた机が置いてあります。
しかし、デザインが子供っぽくて、なかなか他の家具とも馴染まず、浮いてます(T_T)
なので、せっかく買うなら、子供が使い終わったあとのことも考えたいと思います。
私の中で、カントリー調の学習机は、ミシンを置いても素敵✨と感じています。
老後の趣味に、ミシンでお裁縫をするのに、使うのもありだなぁと☆
リビングに馴染みやすい机を買っておくのもいいなと思いました(*^-^*)
シンプルなものが、あとで使いまわししやすそうです☆
お友達が使っていた折りたためる学習机がすごい!
あと、友達のお家が買っていて素敵だなぁと思った学習机がこちら👇
なんと折りたためる学習机✨
小1の子でも楽ラクに折りたためます(*^-^*)
しかも、折り畳むので、机の上を綺麗にする習慣がつくのが素敵(*´ω`*)✨
机が置いてある部屋で布団を敷いて寝るらしいので、机がコンパクトになって、布団の邪魔にもならず、とってもいいとのこと✨

今現在、学習机を子供部屋ではなく、リビングに置いているので、コンパクトな机は場所をとらなくて、すごくいいなと思いました(*^-^*)
ちなみに、この折りたためる机に姿勢が良くなる椅子バランスチェアを使ってました(*^-^*)
賢いお買い物の仕方だなぁと感心しました✨

まとめ
我が家の娘が喜んだ&大きくなっても使える学習机のご紹介でした(*^-^*)
フレンチカントリー調で、すりガラスの扉付きが可愛いのがポイントです(*^-^*)♪
小1の娘は、勉強したり、工作したり、机の中にいろんなものをしまったりと、自分の城ができたようで、喜んでいます(*^-^*)
娘が使わなくなったら、私が使いたいです(*´▽`*)
👇机のお供におすすめなのが、卓上クリーナー✨消しゴムの粉があっという間に吸い込まれて後片付けが楽で、もっと早く買えば良かったと思った一品です(*^-^*)
⇩楽天ショッピングのお買い物でポイントが貯まる♪
⇩楽天トラベルでポイントを貯めながら、旅行できる♪
⇩楽天のふるさと納税でお得にポイントゲット♪
⇩ゴルフ場予約サイトの楽天GORA♪
⇩最高6億円くじBIGやtotoなどができる楽天toto♪
⇩通信教材に人気の進研ゼミ。資料請求でワークなどをお試しできます☆娘もやってます♪
⇩こちらも人気のZ会。資料請求でお試しを♪
コメント