無料の手作りお食事エプロン&おすすめの100均エプロン!簡単!便利!我が家の愛用品♡

※記事内に広告が含まれています。
※記事内に広告が含まれています。
お食事エプロン 子育て

娘は、4歳ですが、いまだにお食事エプロンを使っています(*^-^*)

小さい頃より綺麗に食べるようになったのですが、それでもまだ、こぼすことがあります。

洋服が汚れて、洗うのも面倒なので、お箸を綺麗に持って食べれるまで、お食事エプロンを使うつもりです♪

さて、お食事エプロン歴の長い娘は、あれやこれやと洋服を汚さないための、お食事エプロンを使ってきました(*´з`)

無料の手作りお食事エプロンから可愛いおすすめのエプロンまでご紹介します(*^-^*)

我が家が使ってきたお食事エプロンは、下のリストのお食事エプロンです(*^-^*)

  • 100均のお食事エプロン
  • マールマールのお食事エプロン
  • タオル生地のお食事エプロン
  • 無料の手作りお食事エプロン
  • ベルト式クリップ

あとで紹介する、私が考案した?無料の手作りエプロンは、簡単にすぐ作れて、ご飯を食べ終わったあとは、こぼした残飯やゴミと一緒に丸めて、ポイッと捨てるだけなので、らくちんです。

安い!100均のお食事エプロン

100均で可愛いお食事エプロンがたくさん売っています(*^-^*)

我が家も最初に娘に与えたお食事エプロンは、100均(*^-^*)

ロディちゃんのもあるよ(*^-^*)

ぶっちゃけ、もう、これで十分です♪

毎回、食事が終わった後、食器の洗剤をつけて、洗って干して、何度も使いまわしていました(*^-^*)

ただ、何度も使って、あまりに汚れていると、端の布の部分が汚れます。

汚くなったら捨てて、新しい100均のエプロンに変えていました。

そして、特にお出かけにおすすめな100均のお食事エプロンは、

100均の「キャン★ドゥ」に売っている使い捨てお食事エプロン!!!

これは、本当にお出かけ時に重宝しました!

捨てて帰れるから、荷物にならないし、しかも、「キャン★ドゥ」のお食事エプロンは、枚数が多い!

なんと8枚入り!(*^-^*)

他のお店の100均の使い捨てエプロンは、3枚入りとかで、量が少なかったのです(*´Д`)

セリアやダイソーとかの商品の2倍以上の量!

何度リピート買い&大量買いしたことか(笑)

店に置いてある使い捨てお食事エプロンを全部買い占めたりしてました(*^-^*)

↓お近くに「キャン★ドゥ」がない方は、 100円雑貨をネットで売っているお店で買えます(*^-^*)

使い捨てお食事エプロンは、結構長い間使えるものですし、外出時に本当に便利ですので、たくさんあっても困りません♪

ネットの送料がかかりますが、何点か買うと送料無料にもなったりしますので、他の100均商品と一緒に買ってもいいですね♪

送料対策に、私が良く買う100均のおすすめの商品もご紹介しておきます(笑)

シャボン玉(*^-^*) 子供が良く遊びます(*^-^*)

リピート買いの小麦粉粘土(*^-^*)

お風呂に貼るひらがなポスター(*^-^*)知育もしておきたい♪

ひらがなのパズルもよく遊んだなぁ(*^-^*)

日本地図も(*^-^*)名産物も可愛く覚えられる♡

トイレクリーナー!こすらずに、これをかけるだけで、綺麗になります♪これもリピート中♪

お洒落なマールマールのお食事エプロン

これは、出産祝いに友達から頂きました!

お値段もそれなりにするので、プレゼントしてもらえて本当に嬉しかったものです(*^-^*)

マールマールのお食事エプロンは、お出かけの時や、義実家やお友達の家など、ちょっとお洒落したい時に、とっても重宝しました(*^-^*)

何と言っても、可愛すぎる~~~(*´Д`)♡

スカートがふんわりとなって、お姫様みたいになります(*^-^*)

ストライプ柄もあります(*^-^*)

キッズサイズもあります(*^-^*)100-110cm

男の子用もあります♡

お食事中じゃなくても、可愛いので、ずっと着せられます(*^-^*)

お菓子食べたあと、そのまま、着せていることも(*^-^*)

ドレスみたいで可愛いですよ(*^-^*)

ディズニーシーに行った時も着せてました♡

マールマールのエプロンを着た娘
マールマールのエプロン

マールマールのエプロンは、とっても可愛いので、プチドレスとして、写真撮影会で来ているお子様もたくさんいます♪

短期でいっているインターナショナルスクールのクッキングの時も、お料理エプロンとして、大活躍しました♡

タオル生地のお食事エプロン

タオルのお食事エプロンも持っています(*^-^*)

首にかけるだけなので、子供が自分でつけてくれます(*^-^*)

食べ終わった後や、口が汚れた時に、自分でタオルでちょいっと口を拭いています(*^-^*)

人気のキャラクターで可愛い( *´艸`)

タオル生地のエプロンは、汚れると、タオルをゴシゴシ洗わないと汚れがとれないこともあります。

ですので、小さいころはあまり使わず、だいぶ汚さずに食べれるようになってきた4歳頃から使いだした感じです(*^-^*)

無料の手作りお食事エプロン

手作りお食事エプロン

最後に、私が考案した手作りお食事エプロンのご紹介です(*^-^*)

考案というか、100均のお食事エプロンをヒントに家の材料で工夫しました♪

準備物は、

  • 広告(新聞・ビニール袋・雑誌)
  • (セロハンテープ)
  • (はさみ)

以上です。

①まず、広告や新聞などの紙に、切れ込みを入れます。私は、手でびりびり切ってます(笑)

手作りお食事エプロン

②真ん中の切れ込みを曲げる。

手作りお食事エプロン

③できあがりです♪

手作りお食事エプロン

④セロハンテープで、止めたら、出来上がり♪

手作りお食事エプロン

紐の部分が長ければ、下のようにも止められます。

手作りお食事エプロン

いつもご飯を食べるときに、広告をパッと取って、ビリビリって手で破いて、セロハンテープで、ペッペッと貼ってま(*^-^*)

何が便利って、汚れたら、そのまま、ごみと一緒にくるんでポイっと捨てられる!

洗う必要もないし、お金もかからないしで、とっても楽ちんアイテムです(*^-^*)

広告って汚くない?

と言う方は、綺麗なコピー用紙を使ったり、エプロンの上にティッシュをテープで貼りつけておいたり、ビニール袋を使ったりしてみてるといいかもしれません(*^-^*)

ポイント①深めに切れ込みを入れる

紙が長ければ、深めに切れ込みを入れてあげると、セロハンテープを貼るとき、髪の毛にくっつく心配がありません

また、紐の部分が長いとセロハンテープを使わずとも結んだり、折り曲げたりして、止められます。

手作りお食事エプロン

あまり紐を長すぎて、前のエプロンが短くなりすぎても困るので、適当な長さに調節してください(*^-^*)

ポイント②紙を2枚3枚と重ねておくと、濡れても破れにくい!

手作りお食事エプロン

1枚だと汁物をこぼしたときに、破けてしまいやすいです。

何枚か重ねておくと、濡れて破れることも防ぎやすいです

そして、汚れたところを1枚目だけ破ると、綺麗な紙で使えるという利点も(*^-^*)

丈夫な広告などを使って作ってもいいですね(*^-^*)

ポイント③ビニール袋で作るバージョン

手作りお食事エプロン

次は、ビニール袋で作る方法をご紹介します(*^-^*)

お食事エプロンを忘れてしまったとき、かばんの中にあった、ビニール袋で作ったことがきっかけです

ビニール袋だから、水に濡れてもへっちゃらです(*^-^*)

外出先ではさみがないと破くのに力がいりますが(*´Д`)

ビニール袋の裂き方は、下のようにしています♪

①ビニール袋の横サイドと下サイドを切る。

手作りお食事エプロン

②広げて、下図の部分を2か所切る。

手作りお食事エプロン

③真ん中の部分を折り曲げる。出来上がり♪

手作りお食事エプロン

④ビニール袋は、後ろで結びやすい♪

ポイント④広告を可愛いものにすると、子供が喜ぶ!

可愛い広告を見つけて、作ってあげると、子供は喜びます(*^-^*)

広告に書いてある字を読んだりすることも(*^-^*)

ちょっと楽しい食事の時間を演出することができるおまけつきです(笑)


ある日、工作のように娘がマイエプロンを作ってました(笑)

子供が作ったお食事エプロン
娘が自分で作った手作りマイエプロン

しかも、大量に(笑)

上手だった( *´艸`)

通販カタログのdinosの雑誌をハサミで切り裂いて…(笑)

雑誌

ベルト式クリップがあると、何でもエプロンになる!

広告・タオル・ブランケットなどをベルト式クリップで挟むだけで、エプロンになります(*^-^*)

一つ持っていると、便利です(*^-^*)

かばんの中に、ベルト式クリップを入れておくと、お食事エプロンを忘れたときなど、ハンカチをはさんだりすることで、エプロンが作れ、便利ですよ(*^-^*)



いかがでしたでしょうか?

子供のお食事エプロン姿も、きっとあっという間に終わってしまうと思いますので、今を大事にしていきたいですね♪

お食事エプロンを使わないくらい、綺麗に食べれるようになるのが、楽しみです(*^-^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました