可愛くておしゃれ!「名札付けワッペン」ならぬ「名札付けリボン」の作り方(材料費100円)

※記事内に広告が含まれています。
※記事内に広告が含まれています。
制服と名札付けリボン 子育て

娘の幼稚園では、名札を制服の胸のあたりにつけます。また、バス通園なので、バスバッチも制服の肩のところにつけます。

どちらも安全ピンでつけるタイプですので、毎日、制服に名札とバスバッチを付けるとなると、制服にたくさんの穴が開いてしまいます

入園前に、同じ幼稚園に通う保護者様から、

「名札付けワッペン」を付けると、制服に穴が開かずに済むから、いいよ~。

と教えてもらい、我が家もそれにならおうと、「名札付けワッペン」をいろいろと探してみました。

そこで、私が可愛くて便利だなと思った「名札付け」や手作りの「名札付け」をご紹介します(*^-^*)

【入園入学準備のまとめ記事一覧】実際に使って良かったグッズやおすすめアイテムを一挙にご紹介!
入園入学準備の記事をまとめてみました(*^-^*)我が家のおすすめのグッズやアイテムなどをご紹介しています♪名前付けアイテム、レッスンバッグなど入園入学セット、上靴の名前の書き方からカトラリーまで♪

定番の名札付けワッペン

ワッペンにループがついたものです。

ワッペンをアイロンすると、簡単に服につけられます。剥がれそうな場合は、ワッペン周りを縫っておくと安心です。

100均にも売っており、安価で使いやすいです。

名札付けのワッペンの記事を下のリンクにまとめましたので、ご覧ください(*^-^*)可愛い名札付けワッペンを集めました♪シンプルなものからキャラクターものまで♪

【幼稚園児が喜ぶワッペン(名札付けワッペン)】おすすめ!制服に穴をあけずに、名札が付けられる!
幼稚園児が喜ぶ名札付けワッペンのご紹介です(*^-^*)制服に穴をあけずに、名札を付けられる便利な名札付けワッペンです。シンプルなものから、キャラクターものまで集めています♪

安全ピンの針を服に刺さずに名札がつけられるタイプ

名札付け本体を服に挟み、その本体に幼稚園の名札の安全ピンを通すので、服に穴があきません。

名札を回転して裏返すと名前が見えなくなりますので、名前を隠すことができます。

名札付けを外した時は、若干伸びたりもするそうですが、洗うと元通りになるそうです。

↓ 安全ピンの針を服に刺さずに名札が付けられる便利グッズ「まーるい開かずピンちゃん」シリーズ。

ミッキーマウス&ミニーマウスとコラボしてるのがありました(*^-^*)かわいい!

どれも可愛くて、悩んでいたのですが、なんとなく、キャラクターものにしたくなく、

リボンがあれば可愛いなぁと思ってワッペンのリボンも見てみたのですが、自分の中でコレジャナイ感…(; ・`д・´)

ずーっと見ていると、なんだか自分でも作れるんじゃ…と思い始めました。

そこで、家にあったリボンと100均で買ったリボンで作ってみることにしました☆

我が家の名札付けリボンの作り方

準備物は以下のものです。

  • 家にあるリボンテープ(ひも、フェルト、布で代用してもOK)
  • 100均のリボン

もともと家にあるものだらけだったので、リボン代の100円しかかからなかった

リボンテープをループにしたい長さに切る

リボンテープのループは、安全ピンを通す場所になります。長さはお好みで。

私は、ループが見えないほうが可愛く感じたので、ループは短めにしました。(上の画像参考)

長めにすると、お子様が自分で名札を付けるのが楽かもしれません。

ちなみに、リボンテープはループになるものなら何でもいいかと思います(*^-^*)

見えにくい部分ですので、ラッピングについてくるリボンを使ったりすると、安上がりです♪

フェルトや布切れをカットして使ってもいいと思います。

リボンテープのループをリボンの裏に縫い付ける

切ったリボンテープを半分に折って、切れ端のほうをまとめて、リボン裏に縫い付けます。

裏側なので、雑に縫っても見えません。私は、適当に縫いました。表がきれいなら良しとします(笑)

これで、名札付けリボンの完成です。

リボンの質によっては、縫い付けにくいかもしれません。私は、薄い生地のリボンでしたので、少し縫い付けにくかったです。

制服のつけたいところに、ループをつけたリボンを縫い付ける

最後に、制服にとれないように、針と糸を使って、先ほど作ったリボンを縫い付けます。

名札付けを付ける場所について、制服のポケットにつけるか、ポケットの上につけるか悩みました。

しかし、ポケットにつけてみたところ、名札の重みでポケットがだれてしまったので、ポケット上部につけることにしました。

名札の重みのことも考えると、リボンの端と制服を縫ったほうが、きれいかもしれません。

ワッペンじゃない、本物のリボンの名札付けは、おしゃれで、とってもかわいいです(*^-^*)

縫い付けるときに、制服に針の穴があくかもしれませんが、リボンで隠れておりますし、外してみることもありませんので、気になりません。

制服がとても可愛くなり、自己満足ですが、気に入っております(*^-^*)

もし、気に入るようなものが売っていなければ、簡単に作れますので、ご参考に(*^-^*)

ちなみに、このリボンは、スモックのワンポイントにも使いました♪
子供もこのリボンは自分のものだ!という目印になって、分かりやすいと思います(*^-^*)

下の記事に、スモックについて記載していますので、興味ある方は、覗いてみてください(*^-^*)

幼稚園スモックの名前付け(名前書き)&子供の目印となるワンポイント
我が家の幼稚園スモックの名前付け(名前書き)と子供の目印となる可愛いワンポイントをご紹介。入園半年後に変えて良かったスモックの名前付け(名前書き)方法を公開します。

可愛いリボンを紹介している記事を書きました(*^-^*)いろんな可愛いリボンがありますので、リボンをワンポイントに考えている方は、ご覧ください(*^-^*)

可愛いリボン♪幼稚園児の名札ループ・制服・スモック・かばんのワンポイントに!ハンドメイド小物のアレンジにも♪
我が家の幼稚園児の制服に付ける名札ループとスモックにはリボンを採用しました♪ワンポイントや子供の目印としておすすめのリボン♪いろいろな可愛いリボンをご紹介します(*^-^*)

リボンの代わりに自分の好きなワッペンで名札付けワッペンを作ることもできます(*^-^*)

ワッペンの記事もかいておりますので、興味のある方は、どうぞ(*^-^*)↓

【幼稚園児が喜ぶワッペン】スモックやレッスンバッグの飾り&破れた服やズボンの穴隠しに♪
幼稚園児が喜ぶワッペンを集めました(*^-^*)スモックやレッスンバッグ、体操服や袋の飾りにつけてあげると、華やかになります(*^-^*)また、破れた服の穴隠しにもなります♪そんなワッペンをご紹介します♪

キャラクターのワッペンに特化した記事はこちら(*^-^*)↓

【幼稚園児が喜ぶワッペン(キャラクター編)】おすすめの可愛いワッペン♪サンリオ・ディズニー・プラレール・トミカ・すみっこぐらし・スヌーピーなど☆
サンリオやディズニー、トミカ、プラレールなどの幼稚園児に人気のキャラクターのワッペンを集めました(*^-^*)流行り廃りのない、長く使えるキャラクターです♪

入園入学準備についてまとめた記事がございますので、興味のある方は、ご覧ください(*^-^*)

【入園入学準備のまとめ記事一覧】実際に使って良かったグッズやおすすめアイテムを一挙にご紹介!
入園入学準備の記事をまとめてみました(*^-^*)我が家のおすすめのグッズやアイテムなどをご紹介しています♪名前付けアイテム、レッスンバッグなど入園入学セット、上靴の名前の書き方からカトラリーまで♪

体操服やスモックの名前付けの記事はこちら↓

体操服やスモックの名前付けにおすすめ!体操服にぴったりなお名前ワッペン♪我が家は、これに決まり♪
体操服やスモックの名前付けにぴったりな我が家おすすめのお名前ワッペンのご紹介です(*^-^*)手書きからお名前ワッペンに変えた経緯も☆実際使っていて良かったものをご紹介しています♪

名前付けアイテム「お名前スタンプ」「テプラ」「お名前シール」の記事はこちら↓

【名前付け(名前書き)アイテム3選】お名前スタンプ・ガーリーテプラ・お名前シール
入園入学準備の大変な作業の「名前つけ(名前書き)」を楽にできるアイテムを紹介します。我が家の3大アイテム「お名前スタンプ」「ガーリーテプラ」「お名前シール」。あって良かったアイテムです。

おすすめのカトラリー(トリオセット)はこちら↓

幼稚園児におすすめのカトラリー(トリオセット)!絶対に分解パーツが少ないもの(受け皿なし)を選ぶべし!
幼稚園児におすすめするトリオセットのカトラリーは、断然、受け皿のない分解パーツの少ないカトラリーです(*^-^*)洗うのが、楽ですよ!受け皿のない、おすすめのトリオセットのカトラリーを紹介しています♪

買って良かった100均グッズの記事はこちら↓

【買って良かった100均商品】子供グッズ編♪おもちゃ&おすすめ知育商品♪
買って良かった100均の子供グッズをご紹介します(*^-^*)おもちゃや知育商品、便利グッズなど、実際に使って良かったおすすめの商品などを集めました(*^-^*)
【買って良かった100均商品】生活用品編♪我が家のリピ買い商品やおすすめ♪
買って良かった100円ショップの生活用品をご紹介します(*^-^*)我が家のリピート買いした商品やおすすめ、愛用している100均商品を集めました♪

幼稚園児の娘が受講しているベネッセの「こどもちゃれんじ」関連の記事はこちら↓

年少の娘が1学年上のこどもちゃれんじ「すてっぷ」(年中用)を受講した理由
現在、娘は年少なのですが、年少用のコース「ほっぷ」ではなく、年中用のコース「すてっぷ」を受講しています。早生まれ(1月生まれ)の娘が1学年上の「すてっぷ」コースを受講した理由を公開します。
こどもちゃれんじ年少用「ほっぷ」と年中用「すてっぷ」を同時受講した理由
年少の娘にこどもちゃれんじのコースを1学年上の年中コースで受講することに決めた我が家ですが、年少コースも受講することに。2か月分のみですが、その理由についてお話します。
イヤイヤ期がなく、情緒が安定した子に育った方法
4歳になっても、イヤイヤ期がなく、情緒が安定した子に育った娘。これをやってたからイヤイヤ期がなかったかも、と思うことをまとめてみました。
子供が良い子になる魔法の言葉がけ(クリスマスVer.)
我が家の娘に効いた良い子になる魔法の言葉がけです。クリスマスシーズンが近づくと、我が家がよく使う手です(*^^*)効果抜群です。
サンタさんへの手紙と返事
3歳11か月(ほぼ4歳)の娘がサンタさんへお手紙を書きました。我が家のサンタさんからのお返事の方法を考えてみました。

資料請求するだけでもらえる無料のおまけの特典が嬉しい♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました