【我が家の幼稚園児の英語育児方法】主軸はDWE(ディズニー英語システム)と英語絵本の読み聞かせ

※記事内に広告が含まれています。
※記事内に広告が含まれています。
我が家の英語育児方法 子育て

我が家の幼稚園児の英語育児の主軸は、DWE(ディズニー英語システム)と英語絵本の読み聞かせを中心に行っています(*^-^*)

英語教室に通わずに、当分は、DWEを中心にお家英語をやっていく予定です。

無料サンプルはこちら 今ならWプレゼントキャンペーン中!|【公式】「ディズニー英語システム」(DWE)|子供・幼児英語教材|ワールド・ファミリー
かわいいディズニーキャラクターが登場する英語教材ディズニー英語システム(DWE)から、人気のDWEソングをピックアップしたサンプルを無料でプレゼント!★ママの支持率No.1受賞!★英語がしっかり話せるようになる子供・幼児向けの英語教材です。無料サンプルをウェブサイトからお申し込みいただいた方にはディズニーのオリジナルグ...

また、春休み・夏休み・冬休みを利用して、短期の英語のインターナショナルスクールに通ったりしています(*^-^*)長いお休み中、親の息抜きの時間にも…(*´з`)

図書館で絵本を借りたり、テレビでやっている番組を利用したりと、無料で取り入れられるものも活用させてもらってます(*^-^*)

ベネッセの英語「ワールドワイドキッズ」もやってます。こちらは、ありがたいことに祖母にプレゼントしてもらいました。

我が家が幼稚園児の娘に行っている英語育児の方法をまとめてみました(*^-^*)

  1. 【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 DWE(ディズニー英語システム)
    1. DWE(ディズニー英語システム)を正会員で10歳まで利用した場合のお値段(フルセット購入)は、1か月1万円ほど
    2. DWE(ディズニー英語システム)の正会員の嬉しい主な特典
    3. DWE(ディズニー英語システム)正会員になることで、さぼりを防止!
    4. 【DWE(ディズニー英語システム)正会員の特典】 毎月の3つの課題
    5. 【DWE(ディズニー英語システム)正会員の特典】テレフォン・イングリッシュ
    6. 【DWE(ディズニー英語システム)正会員の特典】 ステップ・バイ・ステップ
  2. 【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 春休み・夏休み・冬休みにインターナショナルスクールの短期教室に通って、ネイティブの先生や異文化に触れる
  3. 【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 英語の絵本を読む
    1. DWE(ディズニー英語システム)の絵本
    2. ワールドワイドキッズおすすめの絵本
    3. オックスフォード・リーディング・ツリー 【ORT】
    4. 図書館に置いてある英語絵本
    5. ネットや本屋さんで見つけた絵本
  4. 【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 英語のDVDを見せる
    1. DWEのストレートプレイ・シングアロング
    2. リープフロッグ「Letter Factory」
    3. マイベストイングリッシュ「My Best English 」
  5. 【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 you tubeの英語の動画を見せる
  6. 【我が家の幼稚園児の英語育児方法】テレビの番組を英語に切り替えて見せる
    1. おさるのジョージ
    2. ミッキーマウスとロードレーサーズ
    3. パウ・パトロール
  7. 【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 ワークブック
    1. 4~6歳 アルファベットABC(学研の幼児ワーク)
    2. BRAIN QUEST WORKBOOK (ブレイン クエスト ワークブック )

【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 DWE(ディズニー英語システム)

娘が、DWE(ディズニー英語システム)の資料請求で貰ったサンプルのDVDをとても楽しそうに何度も見ていたので、思い切って、フルセットで購入することにしました。(2017年)

お値段がそれなりに高いものでしたので、少し、お値段についても、触れてみたいとも思います。

DWE(ディズニー英語システム)を正会員で10歳まで利用した場合のお値段(フルセット購入)は、1か月1万円ほど

お値段がとても高くて、悩みに悩んで、なかなか踏み切れなかったのですが、長期的に見ると、そう高いものでもないのかも…と思い、踏み切りました。

DWEを卒業する子のほとんどが小学校中学年以上らしいので、小学4年生の10歳くらいで卒業すると仮定すると、

フルセットが約89万ほどだとして、

89万÷10年=89,000円 1年間に89,000円。月7,416円。

4歳現在のワールドファミリー会員費が、3,100円。

ちなみに会員費はお子様の月齢が低いと以下のように安いです。


・マタニティ会員(第1子出産まで):無料
・ベイビー会員(第1子が18カ月まで):月1,200円(税抜)
・正会員:月3,100円(税抜)

10歳までDWEを正会員で利用した場合の1か月の値段は、
教材費7416円+会員費3100円=10,516円

(おもちゃやネイティブの先生との電話での会話付き)となります。

これは、あくまでも10年間での卒業を仮定したものですので、実際、6歳で卒業する子もいれば、高校生で卒業する方もいますので、悪しからず。

英語の習い事に通うと考えると、週1で8000円くらいします。

しかし、DWEだと、約10,516円程で、毎日、好きなだけ、英語の勉強ができます

しかも、勉強だけの要素ではなく、楽しいおもちゃやゲームも含まれていますので、遊び道具を含む値段です

DWE(ディズニー英語システム)の正会員の嬉しい主な特典

正会員になると、以下のような特典があります。

  • 週に1回ネイティブの先生と電話で話せる(テレフォン・イングリッシュ)
  • CAPという資格制度で、毎月3回まで応募できて、合格するとシールや帽子がもらえる
  • 年に2回DVDのプレゼントが届く
  • DWEの英語のイベントに安く行ける
  • 教材が破れたりしたら、何度でも交換してもらえる

など、その他にもいろんなサービスが充実しております。

そして、何より、ミッキーやミニーというディズニーの素敵な仲間たちと勉強できるので、楽しく学べ、テンションが上がります(*^-^*)

毎日できて、たくさんのゲームやおもちゃも含まれて、ネイティブの先生と電話できるし、教材も交換できるし…と考えると、高くはない気がします(*^-^*)

娘は、ミッキーやミニーなどのディズニーキャラクターが大好きになって、家族でディズニーランドに行くきっかけとなりました♪

また、「ミッキーとロードレーサーズ」や「ミッキークラブハウス」というアニメにはまったり、ミッキーミニーのグッズをそろえたりと、DWEのおかげで、楽しく娘と生活を送ることができました

DWE(ディズニー英語システム)正会員になることで、さぼりを防止!

正会員になっているおかげで、週1のネイティブの先生との電話や毎月の3つの課題をこなそうと、さぼることなく続けられているのも、ありがたいです。もったいない症なので…(; ・`д・´)

本当にど忘れすることもありますが、その時は、すごく悔しい(*´Д`)無駄にしたーって気持ちになります。

【DWE(ディズニー英語システム)正会員の特典】 毎月の3つの課題

CAP取得に欠かせない、毎月の3つの課題を今のところ、欠かさず、提出できています。

TAC(トークアロングカード)という、カードを通すと英語が流れてきて、その英語をマネをして録音するというものがあります

それを毎日、1枚ずつ録音しています

少ないですが(*´Д`)長い文もあるので、1つをゆっくり話せるように、練習しながらやってます。慣れてきたら、何枚かできるといいなぁ…

1日1枚で、1か月で英語を30枚覚えられます。

課題は、TAC(トークアロングカード)を10枚で1課題です。

課題は、歌を歌ったりとかもあるのですが、ほぼほぼ、このTAC(トークアロングカード)のみを着々と進めています。寝る前の一枚です(*^-^*)

【DWE(ディズニー英語システム)正会員の特典】テレフォン・イングリッシュ

テレフォン・イングリッシュは、たまに忘れますが、週1で頑張ってます

テレフォン・イングリッシュはネイティブの先生と電話で英語で歌ったり、喋れるプログラムです。

ネイティブの先生との会話も毎週やっていると、慣れてきて、電話をかけてから最後まで、自分で先生と英語で話しています。私が、先生と話すことは基本的には、ありません。

What’s your name?

My name is 〇〇〇.

How are you?

I’m fine. Thank you. And you?

という、お決まりな英会話から毎回入り、嫌がることなく、続けてくれているのがありがたいです(*^-^*)

【DWE(ディズニー英語システム)正会員の特典】 ステップ・バイ・ステップ

ステップ・バイ・ステップも、理想は、最低週1目標

ステップ・バイ・ステップは、塗り絵やゲームなどのアクティビティを通したレッスンで、英語を学べるプログラムです。ちょっとした英語の教室に行っている感じに展開できます(*^-^*)

なので、ステップバイステップを最低週1でお家でやって、英語教室の代わりにしてしまおうと思ったのです(*^-^*)

という風に、そこまで頑張らずに、ゆるーく英語育児を行っています。

我が家は、英語はネイティブ並みではなく、第二言語として好きになってもらいたいと思っています

これから先、小中高大学と日本の学校に通わせる予定ですので、母国語の日本語の方を大事にしながら、英語も楽しんで学んでいって欲しいなぁと思っています

【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 春休み・夏休み・冬休みにインターナショナルスクールの短期教室に通って、ネイティブの先生や異文化に触れる

インターナショナルスクールの春休み・夏休み・冬休みの短期のスクールに行っています。

朝の9:30~14:30までやっている英語の幼稚園です。

どの期間も、毎回6日分通っています。(5日分申し込みと1日分おまけしてくれるんです)

ここで、実際にネイティブの先生や異文化な空間に触れることで、英語に親しんでもらう目的です

2歳の時から利用させてもらっていて、娘も楽しく通っています。

英語教室だと、1時間もしてもらえないので、やはり、長時間英語に触れる時間、楽しむ時間があるのは、英語の文化に触れるのに、とてもいいと思っています

通っているインターナショナルスクールでは、他学年の混ざり合った形式で、お姉さんに遊んでもらえるのが嬉しいみたいです。やはり、上の学年の子との交流は、娘に多大な影響を与えるみたいで、お姉さんのことをいつも話しています。

お姉さんもお世話をしたがる年頃なのか、娘の世話をやいてくれていて、本当に感謝しています。嫌がらずに、インターナショナルスクールに通ってくれるのは、お姉さんがいてくれるおかげが大きいです。娘にとって、憧れの大すきなお姉さんなのでしょう(*^-^*)

アルファベットの文字を書くときなど、娘が書けないと、お姉さんが、娘がなぞれるように、点線を書いて教えてくれたりするそうです。

娘も、先生やお姉さんのマネをして、少しずつしゃべっているそうです。

普段から通っているお子さんとは、雲泥の差がありますので、ペラペラ喋るわけにはいきませんが(; ・`д・´)

しかし、普段からお家英語で、英語に慣れているせいか、耳がいいみたいで、英語の先生の話す内容は、分かっていて、ちゃんとしているそうです。

先生もびっくりしていて、英語何かやられているんですか?と言ってもらえました(*^-^*)

日本の幼稚園に通うより、毎日行きたがり、楽しんでいます(*^-^*)

短期だけでも、お値段お高いけど、通わせて良かったと思えるスクールです。

また、長い休みの親の息抜きに、利用させてもらっています( ゚Д゚)

【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 英語の絵本を読む

英語の絵本は、できるだけ、毎日、日本語の絵本と一緒に読み聞かせています

我が家は、3歳までは、1日10冊を目標に絵本を読み聞かせていました。その中に、英語絵本も含まれています。

幼稚園に通うようになってからは、読む本の文章も長くなってきたし、時間もなくなってきたので、10冊は無理になってしまいましたが(; ・`д・´)

何かしら、目標最低1冊は本の読み聞かせをしていけれたらいいなと思っております

そして、本好きな娘は寝る前に絶対読んで欲しがります。

絵本はいろんな絵本を読みます。

DWE(ディズニー英語システム)の絵本

DWE(ディズニー英語システム)の絵本は、ミッキーミニーが出てきて、楽しく読めます♪

DVDに流れる内容が絵本になっているので、読み聞かせしやすいです(*^-^*)

3歳くらいまでは、よく読み聞かせしていました(*^-^*)

4歳になった今は、あまり読んではいないのですが、ステップ・バイ・ステップをする時やテレフォン・イングリッシュをする時に必ず使うので、その時に読んでいます(*^-^*)

なんやかんやで、ずーっと呼んでいる絵本です。

ワールドワイドキッズおすすめの絵本

DWE(ディズニー英語システム)以外の英語絵本でおすすめなのは、ワールドワイドキッズについてきた英語絵本です。

ワールドワイドキッズの一部の絵本は、ワールドワイドキッズに入会しなくても買えますので、おすすめです(*^-^*)

「Where Is Baby’s Belly Button?」は、仕掛け絵本になっていて、子供とめくりながら読めます(*^-^*)厚紙の絵本なので、小さいうちから、読ませられます(*^-^*)

ワールドワイドキッズの市販の絵本についての記事はこちら↓良書揃いです(*^-^*)

【子供に読み聞かせたいオススメの英語絵本】子供を知り尽くしたベネッセのワールドワイドキッズ厳選英語絵本
子供に読み聞かせたいオススメの英語絵本をご紹介します。今回、ご紹介するのは、ベネッセの幼児向けハイレベル英語教材、ワールドワイドキッズの厳選英語絵本です。ワールドワイドキッズに入会していなくても、市販で買える本ですので、気に入ったものは、ご家庭で購入できます(*^-^*)

オックスフォード・リーディング・ツリー 【ORT】

DWEの絵本やワールドワイドキッズの絵本を2歳くらいまで、何度も読み聞かせしていたのですが、3歳くらいから、 オックスフォード・リーディング・ツリー を取り入れ始めました

この本は、すごくオススメ!

レベルがあって、順番に読めるので、とても読みやすいです。そして、ストーリーもとっても面白い(*^-^*)

イギリスの約80%以上の小学校で採用されている「国語」の教科書らしいです

ストーリーは主人公のキッパー少年とその家族や友達の日常生活を描いてあり、どのお話も、最後にオチがあって、くすっと笑える楽しい本です。

私は、家から2番目に近い図書館にあったので、図書館で借りています(*^-^*)
レベルが上がってくると、なかなか2週間で理解を深めるほど読んであげられないので、買ってもいいなぁとも思います。とりあえず、お金がもったいないので、今は、図書館で我慢中(*´Д`)

娘が英語絵本を読むようになるステップとして、手元に置いておきたい本です

図書館に置いてある英語絵本

図書館に置いてある読めそうな手頃な英語絵本を見つけて、2週間に1回借りています

図書館でお気に入りの英語絵本を見つけて、家に置いておきたいなーと思った英語絵本は、購入予定です

例えば、「Clocks and More Clocks」という本も図書館で見つけて、購入したいと思った一冊です(*^-^*)話の内容も面白いし、覚えてほしい時計の言い回しがあって持っておきたい一冊です♪

CLOCKS AND MORE CLOCKS(P) [ PAT HUTCHINS ]
楽天ブックス
¥ 1,425(2023/08/26 16:45時点)

ネットや本屋さんで見つけた絵本

あとは、ネットや本屋さんでいいなぁと思った本をたまに購入しています

クリスマスには、毎回、英語の絵本をプレゼントしていく予定なので、いい絵本がないか、探しています。

スポットという子犬のシリーズの絵本は、仕掛けもついていて、娘が大好きです(*^-^*)日本語版では、コロちゃんっていう名前で書かれていました。

「Jingle Bells」という絵本は、クリスマスの歌を何か覚えたいと思ったときに、買った一冊です(*^-^*)

【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 英語のDVDを見せる

やはり、映像と言葉がつながった方が分かりやすいと思いますので、我が家は、小さいときから、英語のDVDを見せています。

小さい頃は、あまりテレビを見せすぎないといいと聞きますが、見せちゃってます(; ・`д・´)

見てると大人しいので、ついつい…( ゚Д゚)

言葉も覚えるし、おとなしいし、ありがた~い。

幼稚園行くようになると、見せるタイミングが少なくなるので、自然と見る機会は減りましたが。

DWEのストレートプレイ・シングアロング

DWEのDVDは、本当ーにたくさん見せました。1番から順番に見せていきます。

歌とストーリーがあり、絵本やステップバイステップ・トークアロングカードなどの教材の組み合わせで相乗効果的に英語が覚えられます。

リープフロッグ「Letter Factory」

DWEはフォニックスを取り入れていないので、フォニックスを扱うDVDを探していました。

リープフロッグの「Letter Factory」は、楽しくフォニックスを覚えられます。

娘のお気に入りのDVDで、フォニックスをすぐにマネして言っています。

フォニックスをすごく覚えやすいビデオです。

爆笑ものですよ~~。

Letter Factory DVD リープフロッグ LeapFrog
ツーアール 楽天市場店
¥ 2,880(2023/08/26 16:45時点)

ちなみに、こちらは、リージョンフリーのDVDプレーヤーで見ないと見れませんので、ご注意を。普通の日本のDVDプレーヤーでは見れません。

なので、リージョンフリーのポータブルDVDプレーヤーを買いましたよ~。

すでに、家のテレビ用のDVDプレーヤーはあったので、車で見る用のDVDプレーヤーを買いました(*^-^*)
車につけて、お出かけの際、見せています。

リージョンフリーのポータブルDVDプレーヤーは、1つあると便利です♪
持ち運びできるから、いろんなところで見れる♪家でも車でも、キャンプでもどこでも持って行けます♪

日本のDVDはもちろん、海外のDVDも見れます(*^-^*)

マイベストイングリッシュ「My Best English 」

アメリカの幼稚園や小学校で英語教育の補助教材として使われていて、カリフォルニア州教育省の公式認定を受けています。アメリカ最大規模の公的教育機関であるロサンゼルス統一学校区でも公的教材として認定されているというビデオです(*^-^*)

フォニックスを取り入れたビデオです。

BGMがクラシックなので、落ち着いたリラックスした気持ちでビデオを見ることができます。

クラシックは、脳をリラックスさせ、集中力を高め、学習効果を上げるそうですよ。

女の子とペンギンさんのやり取りも楽しく、娘も喜んで見ていました(*^-^*)

【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 you tubeの英語の動画を見せる

you tubeには、英語の動画が無料でたくさん見ることができるので、よく利用しています。

フォニックスの歌とかもよく聞かせていました。

【我が家の幼稚園児の英語育児方法】テレビの番組を英語に切り替えて見せる

普通にテレビで英語切替えをすると、アニメが英語で聞けます

英語のDVD買わなくても、無料で英語のアニメが見せられます(*^-^*)お得~♪

海外のアニメとかを英語切替えします(*^-^*)

娘がよく見ているテレビの番組は「おさるのジョージ」や「パウパトロール」です。(4歳時点)

おさるのジョージ

NHKの「おさるのジョージ」がおすすめです♪

娘は、おさるのジョージが大好きで、日本語でも英語でも両方見せていました。

ジョージが大好きで、ジョージ関連の本やぬいぐるみも買いました♪

大きめのジョージのぬいぐるみは、寝るときも一緒♡

幼稚園へ行く導入本として、買った時計の絵本もお気に入り♪

ミッキーマウスとロードレーサーズ

3歳のころは、「ミッキーロマウスとロードレーサーズ」にはまっていました。

ミッキーと仲間たちがレースカーで競争をする話ですが、全話、楽しいエピソードです。

特に車好きでもない女の子の娘もはまっていますので、車好きの男の子は、さらにはまるのではないかと思います(*^-^*)

「ミッキーマウスとロードレーサーズ」は、毎回、2部構成になっていて、前半がロードレーサーズのお話、後半が、ミニーとデイジーが中心のハッピーヘルパーのお話となっています。

ミニーのハッピー・ヘルパー/なんでもおまかせ! [DVD]
ぐるぐる王国 楽天市場店
¥ 1,576(2023/08/29 07:28時点)

娘は、後半のミニー・デイジーのハッピーヘルパーのお話が大好きで、お家では、娘がハッピーヘルパーになって、家のお手伝いをしてくれるようになりました(*^-^*)

娘は、本当によくお手伝いをよくしてくれる子に育ったのですが、このお話の影響でお手伝いをしてくれるようになったのではと思います

本当に大好きな番組でした♪テレビ東京でやっていたのですが、今は、次の新しい番組に変わって放送していないのですが、可愛くておすすめなので、子供にビデオを探している方は、DVDなので、ご覧ください(*^-^*)

パウ・パトロール

今、娘が、絶賛はまり中なのが、「パウ・パトロール」です

テレビ東京系6局ネットにて毎週日曜あさ7時~好評放送中 です(*^-^*)(2020年2月時点)

4歳の今、どはまりしている番組。

ビデオを録画して、見せているので、毎日、見たいとせがまれます(*^-^*)
1日1個までと約束しているので、毎日1個見ています。

この番組は、リーダーの男の子ケントと7匹の子犬たちからなる「パウ・パトロール」というチームがさま町のざまなトラブルを解決する話です。

消防車、ブルドーザー、救急車、ヘリコプターなど、乗り物がいっぱい出てきますので、幼児が大好きな要素がてんこ盛りです

CMに流れてくる、犬と乗り物をすごく欲しがっています。変形したり、子供心をくすぐるんでしょうね(*^-^*)

日本語版でも格好良く「ファイヤートラック」「ポリスカー」とか言っているので、乗り物の英語名が覚えられそうですね

出動するときに滑り台から降りてくるパウステーションまで売ってるー♡

是非、英語切替えでも見せてあげてください(*^-^*)

日本語も大事なので、日本語でも聞かせています(*^-^*)

どっちの言語でも聞いてくれています(*^-^*)

↓パウパトロールのフォニックスボックスセットです♪フォニックスの勉強にもなっていいですね♪

PAW PATROL PHONICS BOX SET [ . ]
楽天ブックス
¥ 2,059(2023/03/19 14:39時点)

↓動画配信サービスで見ることもできます(*^-^*)1か月無料で見られます♡

【我が家の幼稚園児の英語育児方法】 ワークブック

4歳前後で、ぼちぼち書きの方もやっていきたいなということで、ワークを取り入れました(*^-^*)

日本語の方では、4歳時点で、ひらがなやカタカナが読めて、字もだいたい書けます(*^-^*)

4~6歳 アルファベットABC(学研の幼児ワーク)

学研の幼児ワーク「4~6歳 アルファベット ABC」を使いました

4歳からと書いてありましたが、3歳後半から始めました(*^-^*)

こちらは、全ページカラフルで、アルファベットの大文字を楽しく覚えられます。切り離せます

1日1枚裏表をのんびりやっていきました。

線をつないだり、迷路やシール貼りなど、遊び要素が満載のテキストなので、娘はとても楽しんでやっていました

終わったら貼るご褒美シールも喜んでいました(*^-^*)

娘オススメのワークです♪

質問文はは、日本語で書いてあります。

64ページあるのですが、1日に1枚(2ページ)ずつやっていったら、あっという間に終わりました。1か月ほどかな。

次のシリーズは、小文字と単語です。

続きのシリーズも買おうかと思ったのですが、気になる他のワークも見つけて買ってしまっていたので、とりあえず、気になって買った次のワークを進めています。

BRAIN QUEST WORKBOOK (ブレイン クエスト ワークブック )

学研の幼児ワークのあとは、BRAIN QUEST WORKBOOK(ブレインクエストワークブック)を購入しました

これは、アメリカで出版されている、全ページカラフルのすごく分厚いワークで、309ページもあります。かなりのお得感があります

Pre-Kと書かれていたので、アメリカで幼稚園に入る前の子供たちが勉強する内容かな?
アメリカの幼稚園(Kindaergarten)は、日本の幼稚園の年長さんくらいらしい。
なので、日本でいうと、対象は、幼稚園年少・年中あたり( 4・5歳)

シールやアルファベットの表もついています。また、切り離して使えます

ABCの大文字小文字、フォニックス、数、形などジャンル に分かれていて、盛りだくさんな内容となっています

学研のワークはあっという間に終わってしまったので、こちらは、長く使えそうです。

アメリカのワークなので、もちろん、質問文も英語です(*^-^*)

こちらのワークも、切り離して、毎日見開き2ページずつ進めてやっています(*^-^*)

ブレインクエストのワークは、アルファベットの練習は、見開きに大文字と小文字を書かせるタイプなので、大文字小文字をセットで覚えていくことができます

このシリーズも続きがあるので、気に入ったら、シリーズの続きを購入したいと思います(*^-^*)

こちらは、対象が4-8歳です。アメリカのKindergarten(幼稚園)に通う子のレベルですね(*^-^*)

毎日の英語学習に少しずつ取り入れていこうと思います(*^-^*)

我が家は、こんな感じで、英語育児を取り入れています(*^-^*)

DWE(ワールドファミリー)は、資料請求すると、無料で豪華なサンプルが頂けるので、とりあえず、資料請求して、サンプルをもらっちゃいましょう


ちなみに、ベネッセのこどもちゃれんじも、いろんなおまけがついてくるので、資料請求おすすめです♪

入園入学準備のまとめ記事一覧はこちら↓

【入園入学準備のまとめ記事一覧】実際に使って良かったグッズやおすすめアイテムを一挙にご紹介!
入園入学準備の記事をまとめてみました(*^-^*)我が家のおすすめのグッズやアイテムなどをご紹介しています♪名前付けアイテム、レッスンバッグなど入園入学セット、上靴の名前の書き方からカトラリーまで♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました